エグリプト|リセマラの最速・効率的なやり方
- 更新日:02/11/2023
- 公開日:04/05/2022

この記事を要約すると…
- エグリプトはゲーム攻略を有利に進めるためにも、可能な限りリセマラを行っておきたい!
- リセマラの所要時間は1回15分程度。開催中のガチャによって排出対象が異なり、リセマラで狙いたい★5の排出率は約3%。
- ガチャでレアモンは排出対象になっていないので、レアモンを狙ってのリセマラはできない点に注意!
基本 | リセマラ | レアモン | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定キャラ一覧 | ||||
|
|
|
|
|
エグリプトをこれから始める方に向けて、リセマラをする場合の最速・効率的なやり方について紹介していきたいと思います。
エグリプトはリセマラを推奨
エグリプトはリセマラを行ったほうがいいです!
エグリプトでは効率的にゲームを攻略していくためにも、エグリプトでリセマラは可能な限り行っておきたいです。
限定キャラも存在しているので開催されているガチャのタイミングでは入手不可のキャラもいますが、恒常で排出されるガチャキャラでも強力なキャラが多数存在しています。
エグリプトのリセマラでのポイント・注意点
エグリプトにおけるガチャの排出率
エグリプトのガチャは開催されているガチャ毎に排出対象が変わり、中には特定のガチャでしか排出されない限定キャラも存在しています。
エグリプトのガチャの排出率は以下の通りです。
排出率 | |
---|---|
★★★★★ | 約3% |
★★★★ | 約19% |
★★★(アイテム等) | 約78% |
★5キャラと★4のキャラはガチャによって特定のキャラがピックアップ対象となっている場合があります。狙っているキャラがピックアップ対象であれば大チャンスです。
リセマラは1周15分程度
エグリプトのリセマラは効率よく進めても1周15分程度かかるので、あまり深追いしすぎると時間がかかりすぎてしまいます。ある程度のリセマラ終了ラインを自分なりに決めてリセマラを行いましょう。
- ★5キャラ1体+★4キャラ1体以上
- リセマラランクの高い★5キャラ1体
レアモンはガチャからは排出されない
エグリプトではレアモンと呼ばれるNFTが存在しており、それらは強力な性能をしているだけでなく暗号資産で取引可能な資産としての価値を持ったキャラクターとなっています。
しかし、レアモンはガチャからは排出されません。レアモンを狙ってのリセマラはできませんので、その点はあらかじめ注意しておきましょう。
エグリプトにおける”Play to Earn“の大事な要素レアモンについては、以下のページで紹介しています。
エグリプトのリセマラ最速・効率的な手順
- アプリインストール
- チュートリアル
- ミニ世界樹のタマゴを割る
- 「はじまりの森」でバトルチュートリアル
- ミッション報酬を受け取る
- チュートリアルガチャを引く(★5は排出されない)
- パーティ編成を行う
- 初級クエストをクリアする
- 報酬3000GEMで10連ガチャ
- リセマラ続行の場合は”データ削除”を行い①からやり直す
①エグリプトのアプリインストール

まずはエグリプトのアプリをインストールします。利用規約に同意して、プレイヤー名を設定してゲームを開始しましょう。
②エグリプトの説明&チュートリアル

エグリプトの世界観についての説明とチュートリアルがあります。スキップしてしまっても大丈夫です。
③ミニ世界樹のタマゴを割る

ミニ世界樹になっているタマゴを割って経験値とモンスターを入手します。
④「はじまりの森」でバトルチュートリアル

「はじまりの森」でバトルチュートリアルが行われます。このバトルチュートリアルはスキップ不可なので、終わるまでそのまま待ちましょう。
⑤ミッション報酬を受け取る

はじまりの森のバトルチュートリアルを完了させると、ミッション報酬として300GEMを獲得でるので受け取ります。
⑥チュートリアルガチャを引く

先程獲得した300GEMで単発のチュートリアルガチャを引きます。このガチャでは★5キャラは排出されず、★4キャラ確定となっているので注意。
⑦パーティ編成を行う

クエストを進めていくためのパーティ編成を行います。先程チュートリアルガチャでゲットした★4キャラを含め、適当なモンスターでパーティ編成しましょう。
⑧初級クエストをクリアする

初級クエストが全部で15個あるので、それらをすべてクリアしていきましょう。スキップ機能をONにしてサクサクと進めてしまって大丈夫です。
負けてしまうという場合はひとつ前のクエストを少し周回して、レベリングを行って再挑戦してみましょう。
⑨報酬3000GEMで10連ガチャ

ミッションから初級クエストクリアのミッション報酬3000GEMが受け取れるので、その3000GEMで10連ガチャを回すことが出きます。
虹色タマゴからは★5キャラ、金色タマゴからは★4キャラ、ゴーストのようなキャラクターからはアイテムが排出されます。
⑩リセマラ続行の場合は”データ削除”

10連ガチャで納得の行く結果が出なかった場合は、タイトル画面に戻り「データを削除する」ボタンを押してデータ削除を行いましょう。
また①からやり直してリセマラ続行です。
リセマラ当たりキャラ
リセマラで狙いたい当たりの★5キャラをいくつかピックアップして紹介します。
キャラクター | 評価 | |
---|---|---|
![]() |
クエスト:S | アリーナ:SS |
ガチャの恒常キャラの中で最強の物理アタッカー。アリーナで最も輝くキャラですが、とにかく敵の殲滅力が高くクエストでも活躍可能。 |
||
![]() |
クエスト:S | アリーナ:S |
高ステータスでアリーナ・クエストどちらでも活躍できるアタッカーキャラ。攻撃と素早さを上昇させるパッシブを持っている。 |
||
![]() |
クエスト:S | アリーナ:S |
高い素早さと攻撃力を持ったアリーナ向きの高性能アタッカー。特に素早さは★5キャラの中でもトップクラスで先手を取りやすい。 |
||
![]() |
クエスト:S | アリーナ:S |
数少ないスピード★5キャラで誰よりも早く攻撃可能。170%倍率のアクティブスキルも強く、すばやさと攻撃を備えた強力なキャラクター。 |
こちらで紹介したキャラはごく一部です。より詳しくリセマラでの当たりキャラを見たい方は、リセマラ当たりキャラランキングを以下のページでチェックしてみてください。
リセマラで獲得したキャラを優先して育成
リセマラを行って獲得した★5キャラは優先して育成していきましょう。
世界樹のタマゴから出てきたモンスターや、クエスト報酬でゲットした★3以下のモンスターはリセマラで獲得した★5キャラにどんどん合成して経験値にしてしまって大丈夫です。

ドロップモンスターでも中にはドラゴンなど優秀な★4キャラがいるので、それらをゲットできたらガチャキャラに次いで育成をしてパーティに加えてみるといいと思います。
モンスターの効率的な経験値の稼ぎ方や育成方法については、以下の記事で詳しく紹介しています。エグリプトのモンスター育成の参考にしてみてください。
エグリプトのリセマラ効率的なやり方|まとめ
エグリプトのリセマラに効率的なやり方を紹介しました。リセマラで強力な★5キャラを獲得できていると、その後のゲーム効率が段違いに良くなります。
エグリプトのリセマラは割りと時間がかかるので、リセマラランクの高いキャラを狙うのはもちろんですが、★5が複数獲得出来た場合などある程度終了ラインを決めて行いましょう。
エグリプトの目玉となる”レアモン“は、高難易度のクエストを周回して獲得を狙うのが最も効率的。そのため、クエスト攻略に役立つ強力なキャラクターをリセマラでぜひゲットしておきたいです。
この記事のおさらい!
- エグリプトはゲーム攻略を有利に進めるためにも、可能な限りリセマラを行っておきたい
- リセマラの所要時間は1回15分程度、開催中のガチャによって排出対象が異なり★5の排出率は約3%
- ガチャでレアモンは排出対象になっていないので、レアモンを狙ってのリセマラはできない点に注意!
基本 | リセマラ | レアモン | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定キャラ一覧 | ||||
|
|
|
|
|