MIR4の始め方|ミル4の登録方法を徹底解説!
- 更新日:03/05/2022
- 公開日:10/15/2021

この記事を要約すると…
- MIR4はブロックチェーンの機能が備わっているMMORPG。
- ゲーム内アイテムを一定の数集めると、暗号資産(仮想通貨)の「DRACO」が入手可能。
- PC・スマホのいずれでもプレイ可能で、クロスプラットフォーム対応。
- 基本的にオートで遊べるので放置してのプレイでもOK!
MIR4 – ブロックチェーンMMORPG

MR4は韓国のゲーム企業WemadeがリリースしたMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)で、MIR大陸を舞台とした圧倒的スケールで東洋ファンタジー世界を体験できます。
ほかプレイヤーと強力してカスタマイズ可能な「門派」システムや、小規模なものから150vs150の大規模な戦争などグローバルなPvP要素があるのもMIR4のポイント。
修練での「体質」や「内功」の強化やスキルなど多くの育成システムが用意されていたり、素材を使用した武器の製作・合成といったやりこみの要素もあるのでじっくりとキャラ育成をしていきましょう。
ブロックチェーンゲームとしてのMIR4

MIR4ではブロックチェーン技術が導入されていて、ゲームプレイで暗号資産(仮想通貨)を入手することができるようになっています。
ゲーム内アイテム「黒鉄」を一定の数集めると、ユーティリティコイン「DRACO」が錬成可能。また、DRACOで購入したゲーム内アバターはNFTとして取り扱われ、他プレイヤーとの取引が可能とのこと。
- ①MIR4ゲーム内で黒鉄を入手
- ②黒鉄をDRACOに交換
- ③DRACOを他のコイン(BTCなど)に換金
- ④コインを円に換金
※MIR4での稼ぎ方やDRACOの現金化については、後日詳しく紹介予定です。
MIR4 – 始め方
MIR4の始め方について解説していきます。大まかな流れは次の通りです。
- ①ゲームをダウンロード
- ②ログインアカウントの選択
- ③サーバー選択
- ④キャラクター作成
- ⑤ゲーム開始
①ゲームをダウンロード
MIR4はPC・スマホいずれでもプレイ可能。PCではWindows版とSteam版が提供されており、スマホではAppStoreとGooglePlayでそれぞれスマホ向けアプリがリリースされています。
- Windows版 → https://mir4global.com/
- Steam版 → https://store.steampowered.com/app/1623660/MIR4/
MIR4はクロスプラットフォーム対応なので、家ではPCでプレイし出先ではスマホでプレイするなどの切り替えも可能です。
ログインアカウントの選択
ここからは今回はスマホ(iPhone)の画面で説明していきますが、PC・Androidのいずれも基本的には同様の流れで進めていってもらってOKです。

ゲームをダウンロードしたらゲームを起動しすると、まずゲームデータのダウンロードが必要なので「ダウンロード」をタップします。

ゲームデータのダウンロードが完了したら、ログインアカウントの選択となります。
- Apple
- Guest
アカウントとして使用したいものを選択して、それぞれパスワードの入力等をしてログインを行ってください。今回の画面内ではGoogleでログインして進めています。
ゲストアカウントはアプリ削除や機種変更時に、ゲームプレイ情報や決済内訳の保護が難しいため、ゲストアカウントデータ消失時した場合データ復旧ができなくなる可能性があります。
安全なデータ保護のためにGoogleやFacebookでのアカウント連携をおすすめします。

ログインアカウントの選択が完了したら、利用規約への同意画面が表示されるので、内容を確認して「同意します」をタップしてください。
サーバー選択

ゲームタイトル画面が表示されたら、画面下の「サーバー変更」ボタンを押してください。

サーバー一覧が表示されるので、接続したいサーバーを選択します。フレンドと一緒に遊びたい場合などには、あらかじめ同じサーバーに入れるように話し合っておくと◯。

どのサーバーを選べば良いのか分からないという場合は、「おすすめ」のタブを選択して出てきたサーバーの中から選ぶといいでしょう。
④キャラクター作成
最後にキャラクター作成を行っていきます。まずは職業を選択しましょう。

「戦士」「法師」「道士」「武士」の4つの職業があるので、好きな職業を選択してください。
※アップデートで「石弓士」という新たな職業が今後追加になるようです。
- 戦士・・・近接タンク
- 法師・・・遠距離アタッカー
- 道士・・・遠距離攻撃+回復スキル持ち
- 武士・・・近距離アタッカー
- 石弓士・・・今後追加予定
キャラクターの職業選択が終わったら、キャラクターの見た目を自分好みに変更を加えていきます。

髪型や顔はプリセットの中から選び、更に細かく調整したい場合は「細部調整」で行うことができます。パーツ毎に色の調整も細かく行えるので、自分だけのキャラクターを作成しましょう。

キャラクター作成が完了したら、最後にキャラクター名を入力して「決定」ボタンをタップしてください。
⑤ゲーム開始

キャラクターの作成が完了すれば、MIR4を始める準備は完了です。「ゲームスタート」ボタンをタップして、さっそくMIR4の世界で冒険を始めましょう!

MIR4 – まとめ
今回はMIR4について紹介してきました。ブロックチェーンの機能が備わっているゲームとしては、かなりクオリティの高い本格的なゲームとなっており注目度が高いタイトルです。
DRACOという暗号資産(仮想通貨)をゲームプレイで獲得できるため、世界中の多くの人がゲーム内で稼ぐためにしのぎを削っているようです。
基本的にオートで遊べるので放置してのプレイでもOK、何か他のことをしながらレベルを上げたり黒鉄の採掘をしたりすることもできます。
ゲーム自体は無料でプレイできるので気になる方はとりあえず遊んでみてはいかがでしょうか。
この記事のおさらい!
- MIR4はブロックチェーンの機能が備わっているMMORPG。
- ゲーム内アイテムを一定の数集めると、暗号資産(仮想通貨)の「DRACO」が入手可能。
- PC・スマホのいずれでもプレイ可能で、クロスプラットフォーム対応。
- 基本的にオートで遊べるので放置してのプレイでもOK!